理念/基本方針
理念
わたしたちは広域災害時にも即応できる高度で良質な医療を
患者さまの立場に立っていつでも提供できるよう
健全な病院の運営を目指します
基本方針
- 患者さまにとって最善の医療を共に考えながら誠実に提供します。
- 連携の取れたチーム体制により安全・安心な医療を行います。
- 患者さまが診療内容を十分理解されるよう説明するとともに、個人情報の保護に努めます。
- 医療・保健・福祉において医療連携を推進し、開かれた病院を目指します。
- 震災をはじめあらゆる広域災害にも直ぐに対応できる体制を整えます。
- 当院の機能を安定して果たせるよう健全な運営に努めます。
病院機能の要約
- 基幹災害拠点病院:わが国の災害拠点病院のリーダーとして、行政と連携しながら日本の災害医療の中心を担います。
- 地域中核病院:患者さまと地域の医療機関に信頼されるよう、幅広くかつ専門性のある高度な医療を提供します。
- 救急医療:救命救急センター中心に、全診療科あげて最良の救急医療を提供します。
- 臨床研究:災害分野の研究・研修をはじめ、治験を含む臨床研究を推進して、わが国の医療の発展に寄与します。
- 臨床研修病院:医師、看護師、救急救命士などの研修を充実し、高い水準の知識・技術・モラルを持った医療従事者の育成を目指します。
ページ上部へ▲
1.患者さまの権利
当院は、患者さまの医療に関する権利を遵守いたしておりますが、患者さまが適切な医療を受けられるために
必要な情報を求めています。さらに、患者さまとのパートナーシップ強化に努めております。
【職員の約束】
わたしたちは患者さまに「高度で良質な医療」を提供するために、次のことを患者さまに約束します。
- 患者さまの人格や価値観を尊重します。
- 患者さまに安全で良質な医療を公平に提供します。
- 患者さまの立場に立ってわかりやすく十分な説明をします。
- 患者さまの治療方針の決定に当たり、次の権利を尊重します。
- 自分の意思を表明し自己決定する権利
- 希望しない医療を拒否する権利
- 他の医療機関を選択する権利
- 患者さまがご自身の診療内容を知る権利を尊重します。
- 患者さまの個人情報を厳正に取り扱い、秘密保持に努めます。
【治療について】
積極的な治療を希望される、あるいは希望されない場合、また、治療中止を希望される場合がありますが、
いずれの場合も主治医、または看護師にその旨をご連絡頂けましたら、誠意をもって対応させて頂きます。
2.患者さまへのお願い
「高度で良質な医療」を提供するために次のことについてご協力ください。
- 健康に関する正確な情報をご提供ください。
- 入院中は当院の諸規則並びに医師・看護師及び職員の指示に従って頂きます。
- 医師・看護師など療養上の指示をお守り頂けない場合、または暴力行為など他人に迷惑となる言動があった場合は、
強制退院となります。また、関係機関に通知し、法に則り厳正に対処させて頂きます。
- 患者さまは積極的に治療に参加し、ご家族の方もご協力をお願いします。